立ち上がれ縦型党のスクーターLIFE ☆EUROSCOOT.JP

ヤマハ縦型50ccエンジンとピアジオエンジンを中心にコアな情報を展開します

アプリリア SR50R 祝!復活!


去年1年レースから遠ざかっていましたが、皆様ご存知の通り、仕事を家業に入ることで、極端に見入りが減ったことや、仕事で頭が一杯でバイクどころじゃないなど、色々ありましたが、やっぱりレースがないと俺じゃない!って気持ちや、「金がないなら作ればいいのさ」という、商売っ気がまたモリモリ湧いてでてきて、またレース仲間も応援してくれ支援もあって、今年1戦目、来週日曜のS-1GPに出る為にエンジン降ろしたままのレーサー2台に土曜朝から手を入れました。

まずは6AA BW`S。

知らない方もいるかも知れませんので、ちょっとだけ説明します。この6AAとは、十二屋エンヂニアリング氏監修で、3AAの腰下に3WFのクランクシャフトをロングクランク仕様に変更後組み込み、腰上はターゲット90用シリンダーを更にボーリング加工しオヨヨワークスと、ウインドジャマーズの手で完成したエンジンなのです。

これ、鉄シリンダーを全水冷化したんですが、本当にシビア。既製の水冷50ccに慣れれたから、シーズンオフ後、水抜きせずに鉄シリンダーのウォータージャケットから錆が発生し、水漏れ発生。しばらく寝かしていましたが、去年秋にウォータージャケット穴あきを十二屋エンヂニアリング氏で修理してもらい、やっと土曜日乗せ換え。

この6AAは腰上がデカイから、フレームにエンジン載ったままだと腰上外せないという整備性の悪さ。しかしながら、そこは縦型エンジンの載せ換え程度ならば、降ろして載せるだけでも1時間掛かりません。チューニングの原点こそ縦型です。





さて、その後ガレージアライヴからクランクイントールを終え、仕上がってきたSR50R これも1年の最後のS-1GPで、本戦で高回転域で首フリ音。でも開けない訳にはいかない!ってブン廻してピストン棚落ち。この時期棚落ちが2回も続いたので、クランクシャフトを疑い、丸々交換となった訳ですが




これも、それこそ1ヶ月前に新品クランクシャフトに交換したばかりで、土曜SR50Rフレームにエンジン載せて、めんどくさいリヤホイール付けて(この作業が何故か猛烈にイラッとする)
イメージ 5







転がせるようになって駆動系組もうと思ったらプーリー入らん
イメージ 1
むむ!よく見たら、スプライン切ってない・・・  前のクランクと見比べてみよう








ちょ スプライン切ってないじゃん え?ってなって
イメージ 2
なんだこれ・・・ ベルギーのニコラにも部品番号確認して仕入れたものなのに、よくよく部品番号調べたらC-ONEケース用専用クランクとある・・・ 形状がほぼ同じでスプラインのところだけ違いがあるのか?でも調べても手で持っているこのクランクシャフトが見つからない?散々悩んでS-1GPのカトキチさんに相談したら「あれ~ クランクシャフトに専用ランプレート入っていませんでしたっけ?」って。で、クランクシャフトの箱見てみると



スプライン切ってないランプレート!すっかり見落としてた1品です←
イメージ 3
これなのか?これでいけるのか?








ぬめーっと入りました。いけました。
イメージ 4
くっそー折角載せたのに、エンジン降ろしてしまっておりまして、また日曜エンジン載せます。うっかりミスが俺らしいです。まー大事にはいかなかったので良しとします!(前向き)





で、今日です。

朝からSR50Rエンジンまずは駆動系組んで問題なし。エンジン載せて火入れ









火入れ問題なく、水冷の水入れます。
イメージ 6



この車体はサーキットで細かいキャブレターの再セッティングとタイヤ交換で問題なく走るかなと。あとは、点火時期が進角気味なので、走ってフィーリングで微調整。って出来るのか?←



イメージ 7

ということで、1年の休息を得て、今年から再びレースの世界に舞い戻る俺ですが


イメージ 8
今年から更なる高みを目指す為、S-1GPではプロクラスでの1戦目(もちろんみんなからヒロノサンマロッシはプロクラスじゃないといかんですよーと言われ続けていたってのもある)。湧き上がるぜ~燃えてくるぜ~早く走りたい







このエンジンのクランクシャフトに関しましては、すったもんだありましたが、結局C-ONE専用のクランクシャフトってことになってけど、ピアジオケースにも使えるよってことと、MALOSSI TEAM最高峰のクランクシャフトはスプライン切ってないのが、その証しですよってことや、
イメージ 9
ってことはC-ONEって3種類あって
・ピアジオショートケース用(10インチ)
・ピアジオロングケース用(12インチ、13インチ用)
・ミナレリロングケース用(12インチ)

ピアジオとミナレリの大きな違いはエンジンマウントで、前者が下側、後者は上側についています。細かい話し無しにして、C-ONE(RC-ONE)のエンジンは両者ともにギアケースはピアジオ規格になっているんですね~ってことで、今回私が入れたTEAMクランクは現行品のまー70cc用ですけどC-ONEケース手にすれば、そのまま載せ換えが出来る、つまりエンジンと専用チャンバー意外はほとんど載せ変えて対応出来るということなのであって、要するに「これ壊れたらいい加減ピアジオビックボアいっちゃうよ!」って話しですw

土曜から茂原入ろうと思ってます~ 明日からジョギング再開!出来るかな~



と、いうことで、今年もレースでスクーターで最高に遊んでみようと思うVG5SAでした。


EUROSCOOT.JP