立ち上がれ縦型党のスクーターLIFE ☆EUROSCOOT.JP

ヤマハ縦型50ccエンジンとピアジオエンジンを中心にコアな情報を展開します

スタント用3AA 進行状況

日中はまだまだ汗ばむ陽気ですが、日が落ちればすっかり過ごしやすくなります。

こんばんわ。VG5SAです。

さて仕事再開!と思いきや微妙に暇のようで、まったり3AAいじっております。


今日は、そう、スタント用3AAを弄ります。

イメージ 1
構想としましては、馴染みのある純正流用のハンドルスイッチ周りをとにかくコンパクトなタイプに一新して、ブレーキマスターも小さいものにしたいのです。



イメージ 2
EUは良くみる感じのスロットルです。
横型のスロットルがあったので、ぱっとフィッティングさせてみます。

これをBOOSTERのマスターと合わせてみますと・・・




イメージ 3
・・・煩すぎですね。 なんだろ やっぱり純正マスターじゃ様にならないって事ですね

やはりマスターもカップが極小のものに変更しないと、どうも目指すオシャンティにはほど遠そうです。

親父が急遽金かしてくれってゆーもんですから、貸したはいいけど、今度は俺が金がない! なので、節約しなくてはいけない方向で考えましょう。

・・・そうだ、やっぱり路線変更して、3AA顔でとりあえず作りましょう!という事で路線変更です。



イメージ 4

ハンドルネックは在庫しているBOOSTER用をチョップします。上蓋が乗る形はまったく同じです。首下をチョップすると、3AAノーマルハンドルとカウルを支持する3点のボルト止めの1点、下側だけ、殺す事になりますが、上の2点で十分固定出来ます。在庫たっぷりあります~ 
また白煙小僧さんの加工技術に触発され、「同じ人間やれば出来る!」と、自分を信じてカットします。まーそこそこですが、そもそもざっくりなので、時間掛けてもっとゆっくりやりたいところです。


無事ハンドルネックがツラで収まりましたので、今度は白煙小僧さんの作ったハンドル上カウルの加工を模索します。

・・・あ!そういえば、あのカウル使おう。持ってました。


イメージ 5
TNTのBOOSTER用カウルです。5点セットお値段要問合せ。
こちら、元々BOOSTER用。ハンドルスイッチ周りとブレーキマスターを余っていたBOSTERのものを取り付けたので、フィッテイングしましたら、若干の加工で、装着出来ました~




イメージ 6

次はブレーキマスターを何を使うか。中古のブレンボか、それともマットペイントのグリメカか。いやおうなしにグリメカが渋いですけどね。

ちなみにカウル構想は、インナーレッグは黒で、ステップボードは悩みどころですが、とりあえずは白で、アンダーも白黒両方ありますが、白かな~

メーカーが製作した、純正レーサーの市販化 by3AA版 みたいな雰囲気でやろうかなとか思っています。

昔よく白ボディーカラーに、ゼッケンプレートだけあるみたいな そんな感じですかね~ 

後はBOOSTER用のRのバー(3AAよりスタイリッシュです)を付けてグリップ換えて、フルチューニングされたエンジン載せて、ポンポン浮いちゃう楽しい3AAを目指します!

本当は色塗ったりもっと遊びたいのですが、どうしても基本に忠実になってしまうのです・・・ 遊び心が足りないんだな(汗)

イメージ 7
間違いなく言えるのは、3AAシートの方がかっこいいに決まってる。よーく知ってます。でもBOOSTERシートはむちゃくちゃウイリーKINGになれますからやめられません。

イメージ 8
3年前の仕様です。シンプルでいいですよね。