立ち上がれ縦型党のスクーターLIFE ☆EUROSCOOT.JP

ヤマハ縦型50ccエンジンとピアジオエンジンを中心にコアな情報を展開します

ニーズを追う


世界ではpoliniなどから、書き換え可能なインナーローターKITなどがリリースされて早2年程経つでしょうか。レースを介してのイタリア、2FAST日本販売店でもあるKさんのSNSのエントリーによりますと、どうやら2FASTからも書き換え可能なインナーローターKITがリリースされた様です。

任意に点火タイミングを緻密に調整出来る・・・ この可能性って、凄い事だと思うんですよ

そんな現在に、逆行するのかしないのか、こちら立ち上がれ 縦型党では、コストを限りなく抑え、あるものはなんでも利用しよう!と、十二屋エンジニアング氏のご指導の下に、96~98 JOG ZR用ステーターコイルを3AAに付けちゃますKIT第二段(レーサー3AAには装着済み)が手元に届きましたので、さっそく本日装着しましたのでインプレをば


イメージ 1


96~98 JOG ZR CDIを装着するにはステーターコイルから交換しなくちゃいけないんだってー ふーんそーなの?

十二屋エンジニアリング氏の丁寧なメモ書き(俺が強制的に作ってくれと懇願)を元に、オリジナルハーネスKITのお陰で45分程度で装着完了。

二人の中で事案の一つでもあった、軽量フライホイールもついでに試してくれとの事で、一度で二度いっぺんにやっちゃいけないのは百もガッテン承知の上で、いっぺんにやって試走します。


あ、重量差はこんな感じ
イメージ 2
BWSオリジナル(フロム よーろっぱ)701g



イメージ 3
2JAって書いてあるけどなんだろ 96~98JOG ZR 軽量加工で539g

末尾の文字に違いはありますが、点火時期は同じみたいです。


さーおまちかねインプレです。


CDIはレーサー3AAに使用しているPOSHデジタルCDIを、使いまわしで。

フライホイール軽量化の影響か、アイドリングが心地よい。

いざアクセルを煽ると、うん 確かにレスポンスはいいです。

いつもの周回コースへスタートします。やっぱり出だしの軽くなっちゃった感じは確実にフライホイール軽量化のデメリット。トルクが薄い。

テストコース セカンドセクションは、平均巡航80k。ここでは高速でF上げでのピックアップの良さを計るのですが、そもそも絶対的なトルクが薄れた為に、下がって上げる時のリカバリー領域がかなり狭まってしまった影響か、グングン速度を上げながらのF上げが難しい状況。

しかしながら、中速域でのそれはレーサーCR80みたいなアクセルレスポンスの良さでの、F上げリカバリーは、速度こそ乗りませんが、たーのしー!って感じです。

だってスクーターでCR80みたいなレスポンスって想像出来ます?

どあたまから、トップまでとにかくロスなく出力使いきりたい!という自分みたいな人はかなり少数派でしょうから、自分のストイックな意見は棚にあげといての話しになりますが、単純に官能的に楽しい!とか、聴覚が心地いい!とかってゆー人は、絶対お勧めしちゃうのが、軽量フライホイールですね。

俺は絶対しませんが、小僧がコール切る時とか、いやーこの軽量フライホイールの恩恵デカイと思いますよね~。

という事で 2JAコール小僧仕様・・ いやこれじゃひねりがない

2JAヨットスクール仕様・・ あっこれ戸塚ヨットスクール掛けてます まースパルタにコール切れって事。

いやほんとにまったく興味ないんですけどね、地域性でいいますと、やっぱりチャンプロードバカ売れな地域ってある訳ですよ。

そんなとこで、入門編の2JA そうそれは人気なAF28やJOGZRの何倍もの安値でゲット出来る。そう5000円で手に入るプレイスレス。

それにプラス10000円で鬼のコール練習仕様。どうですか 興味ないですけど(笑) 

あーだめですよねー 興味ないけどとかいっちゃー 



話しがえらく脱線しましたが、まーなんでもこれからは柔軟に対応していかないと、ユーザーのニーズに答えていかないと生き残れないですからね←


こんな軽量ホイール、ストリートBWSには要らない!って事で、701gのノーマルフライホイールを入れて試走します。

うん。低速から力強い。そして中速域では、点火マップが鋭い調整を繰り返しているのか、グイグイトルクフルな感じ。そうこれ。これですよ。

中速域からリニアに感じますね。CDIがしっかり作動している感覚を。

点火マップは4段階調整可能なPOSH デジタルなんとかですが、これマップを一番ハイエンドにしてのインプレです。

高速レーンのF上げセクションもグイグイFを上げたまま、高速巡航していけます。

これは、他のCDIも試してみたい!そんな衝動に駆られるー

イメージ 4

なんか汚くて恥ずかしい・・・

まーそれは置いといて、ここらへんに置きました。
アンダーガードにタイラップが通る穴を空け、タイラップ止めです。

ここなら、Rカウルだけ外せばCDI交換出来る位置になります。


どうですか? グイキキ必須なJOG ZRイグニッションコイルKIT.

マシンの特性変わりますよ~そうそれは劇的に。

そして、街の遊撃手←気取るんだったら、若干のフライホイール軽量化は、要マストですね。

もー欲しくて欲しくて溜まらない!って人はこっそりメール下さい。

それはそれは劇的に変わりますよ。

以上 立ち上がれ 縦型党育成塾でした~ チャンチャン!